大阪信愛生命環境総合研究所(OSILES)

イベント

●2020年度公開講座

主催:大阪信愛女学院短期大学、協力:城東区役所・旭区役所・鶴見区役所

終了いたしました
次回、開催が決まり次第、ご案内いたします


日 時 2020年12月12日(土) 午後2時30分~午後4時

テーマ 園芸療法講座 「園芸にみる自然への想い」

講 師 尼崎 博正 氏 
   京都芸術大学教授、日本庭園・歴史遺産研究センター名誉所長

コーディネート: 寺田 裕美子 (アメリカ園芸療法協会認定園芸療法士 HTR)


<プロフィール>
京都大学を卒業後、造園の現場で修業。京都迎賓館庭園の監修など作庭活動を続けつつ、日本庭園の研究実績 を基に文化財庭園の保存修復指導に携わる。
主な著書に『植治の庭』(編著、1990年)、『茶庭のしくみ』(2002年)、 『尼﨑博正作庭集』(2006年)、『七代目 小川治兵衛』(2012年)など。
日本造園学会賞(1992年)、京都府文化賞 功労賞(2007年)、日本公園緑地協会 北村賞(2010年)、日本庭園学会賞(2011年)、京都市文化功労者(2014 年)、文化庁創立50周年記念表彰(2018年)、日本造園学会上原敬二賞(2019年)などを受賞。

≪申込・お問合せ≫
「講座日時(12/12 14:30)・参加申込者氏名(フリガナ)・住所・年齢・電話番号・メールアドレス」を明記の上、 ハガキもしくは E メール(openlec@osaka-shinai.ac.jp)でお申し込み下さい。
大阪信愛学院短期大学 公開講座係
〒536-8585 大阪市城東区古市 2-7-30 ℡06-6939-4391(代)
※申込時にご記入頂きました個人情報につきましては、厳重な管理のうえ、当該講座運営上の必要な用途以外には使用致しません。
申込締切:12 月 5 日(土)〔必着〕
定員:先着 50 名 受講料無料

当日は Zoom によるオンライン視聴を予定しております。申込受理後、視聴方法等をご連絡致します。

※ご参加にあたっては、インターネット接続環境のあるパソコン、スマートフォン、タブレット端末等が必要になります。
またスマートフォン、タブレット等でご参加される場合には、事前に Zoom アプリのダウンロードが必要です。
なおインターネット回線を利用した通信のためインターネット接続料が発生します。Wi-Fi 環境以外で参加される場合は、通信料にご注意ください。



↑Top