2YEAR COURSE

子ども教育学科

保育士・幼稚園教諭・小学校教諭の
トリプル資格で、広がる未来を!

4つの特長

  • 1

    3年平均就職率99.3%

    2年間で3つの資格・免許が取得可能で、
    活躍のフィールドがさらに拡大しています。

  • 2

    長年の信頼によって培われた
    豊富な実習先

    学生の自宅から1時間以内の実習先を確保します。

  • 3

    一人ひとりをサポートする
    少人数グループ担当制

    きめ細かな教育態勢で、学生のやる気に応えます。

  • 4

    保育現場ですぐに役立つ
    音図体の実践力養成

    得意分野の実力を高め、即戦力となる人材を育成します。

2年間の学び

1年次
前期

子ども目線での境域の重要性など、教育や保育の原理から学ぶ授業や、ワードやエクセルを使った「園だより」の作成練習などの基礎を学びつつ、9月には初めての幼稚園実習を行います。

1年次
後期

手遊びやピアノをはじめ、保育所実習に向けた調乳、おむつ替えの実習になど、より実践的な授業を行います。また、学園祭「楓祭」などで、実際に子どもたちに披露する機会もあります。

2年次
前期

2回目の幼稚園実習では、先生としてクラス担任となり、実際に園児に指導する「1日責任実習」を行います。多彩な実習で子どもとの関り方、保護者との関りかたも深く学んでいきます。

2年次
後期

学生が先生役と子ども役になって進める授業などを通して、教育・保育者としての自信を培います。また、演奏会・発言フェスタなど、さまざまなイベントで2年間の成長を感じることができます。

教育・保育現場の即戦力に!

カリキュラム

  • 基礎科目
    • キリスト教と人間
    • 現代とキリスト教
    • 現代と女性
    • 社会と人権(日本国憲法)
    • 時代様式と音楽
    • 科学の楽しみ
    • 数学の楽しみ
    • 社会と子ども
    • サービスラーニング
    • English Communication A・B・C・D
    • 海外語学研修(英語)
    • 体育(講義・実技)
    • 基礎教育講座
    • 情報倫理
    • 園芸論
    • ガーデニング
    • 園芸療法論
    • 園芸療法実習
    • キャリアガイダンス
  • 専門・教職課程
    • 保育原理
    • 教職論
    • 教育原理
    • 教育方法・教育課程論
    • 教育心理学
    • 教職実践演習(幼・小)
    • 野外活動
    • 保育内容総論
    • 保育内容(健康)
    • 保育内容(人間関係)
    • 保育内容(環境)
    • 保育内容(言葉)
    • 保育内容(表現)
    • 幼児の理解
    • 特別支援教育
    • キリスト教的保育論
    • モンテッソーリ保育
    • 国際社会と子どもの保育
    • ヒューマン・ライツ
    • 情報機器演習
    • 音楽(ピアノ)
    • 音楽(声楽)
    • 幼児と音楽
    • 童謡創作(音楽理論)
    • 外国語(英語)
    • 図画工作
    • 幼児の造形活動
    • 体育(幼児と運動)
    • 国語
    • こども音楽療育概論
    • こども音楽療育演習
    • こども音楽療育実習

    音図体実践力アップ講座

    幼稚園教育実習(事前事後指導を含む)

  • 保育士資格関連科目

    ※保育士資格関係科目としてさらに下記の科目があります。

    • 社会的養護Ⅰ
    • 社会的養護Ⅱ
    • 保育者論
    • 子ども家庭支援の心理学
    • 社会福祉論
    • 乳児保育Ⅰ
    • 乳児保育Ⅱ
    • 障害児保育
    • 子どもの保健
    • 子どもの健康と安全
    • 子どもの食と栄養
    • 子ども家庭支援論
    • 子ども家庭福祉
    • 臨床心理学
    • 言語表現
    • ペアレントエデュケーション
    • 子育て支援

    保育実習(保育実習指導を含む)

    保育実習Ⅱ(保育実習指導を含む)

  • 小学校教諭免許関連科目

    ※小学校教諭免許関係科目としてさらに下記の科目があります。

    • 算数
    • 理科
    • 社会
    • 生活
    • 家庭
    • 国語科指導法
    • 社会科指導法
    • 算数科指導法
    • 理科指導法
    • 音楽科指導法
    • 図画工作科指導法
    • 家庭科指導法
    • 体育科指導法
    • 道徳教育の理論と方法
    • 生活科指導法
    • 外国語(英語)指導法
    • 生徒・進路指導論
    • 教育相談
    • 特別活動の指導法
    • 総合的な学習の時間の指導法

    小学校教育実習(事前事後指導を含む)

カリキュラム pickup

  • 体育(幼児と運動)

    自分で考えた指導案(運動遊び)を、実際に先生役となって行う授業です。

  • 子育て支援

    保護者の抱える悩みを聞いて援助できるよう学びます。

  • 音図体実践力
    アップ講座(音楽Ⅲ)

    表現フェスタに向けて、マリンバなどの楽器を使って演奏の練習。

  • 幼児と音楽

    1部屋に1台あるピアノセル室で個人レッスンを受けます。

  • オフィスアワー

    授業内容からプライベートな話まで何でも気軽に相談できます。

取得できる資格・免許

子ども教育学科では、卒業時に保育士資格と幼稚園教諭免許を取得でき、希望者は小学校教諭免許も取得できます。

保育士資格 幼稚園教諭二種免許 小学校教諭二種免許
0歳から小学校入学前までの乳幼児に対して、保育にあたる専門家「保育士」に必要な国家資格です。 3歳から小学校入学前までの幼児に対して、多様な教育活動を提供する「幼稚園教諭」に必要な国家資格です。 「小学校教諭」に必要な国家資格です。
※希望者はこの免許を取得できます。

希望により以下の資格も取得できます。

  • こども音楽療育士資格
  • 園芸療法士資格
  • ピアヘルパー受験資格
  • 幼稚園・保育園のためのリトミック指導資格2級
  • 社会福祉主事任用資格
  • 児童厚生員任用資格
  • 児童指導員任用資格

卒業後に目指せる仕事

保育士・幼稚園教諭・小学校教諭・児童指導員・学校職員・学校福祉主事 など

実践力アップ講座

音楽、図工、体育から、自分の得意な分野、好きな分野を選んで学ぶ「音図体実践アップ講座」。作品展や運動会などでもリーダーシップがとれる保育者をめざします。

[音楽I]リトミック

乳幼児の感受性を高めるための指導力を育成。音やリズムに反応し、身体で表現するトレーニングを行います。「幼稚園・保育園のためのリトミック指導資格2級」を取得できます。

[音楽II]うたと手遊び

正しい発音法や発声法、音程、リズム感、メロディーや歌詞の読解力を身につけ、うたの指導者に必要な表現力を高めます。また、「歌あそび」のレパートリーも増やしていきます。

[音楽III]アンサンブル

器楽アンサンブルを通して、楽器の使い方や教え方などの知識を深め、編曲方法も習得。音楽的技術の向上を図ります。生活発表会などに役立つ計画立案能力も養えます。

[図工I]乳幼児の描画指導

乳幼児の描画表現の「発達的段階論」を理解し、それを踏まえた援助方法や題材の作り方を学びます。

[図工II]乳幼児の作品展に向けて

乳幼児の発達を踏まえた造形活動のあり方を学ぶとともに、作品展に向けてどのように指導を進めていくべきかを考え、身近な材料を使い造形の取り組みをします。

[図工III]行事や保育環境と造形

季節の行事の造形や共同画、劇遊び、絵はなし、人形劇、ペープサート(紙人形劇)などを実際に作成。生活発表会などの行事や保育環境に関連した造形活動の取り組み方について学びます。

[体育I]運動技術プログラム

マット、跳び箱、鉄棒などの器械体操を中心にさまざまな運動技術の向上をめざします。幼児期の子どもたちに対する指導方法も身につけます。

[体育II]遊びの文化

なわとびやお手玉などの伝承遊びや世界の遊びを中心に、さまざまな遊びのレパートリーを増やします。使う玩具も自分で制作。こうした体験を保育の場で応用できるように、学びを深めていきます。

[体育III]運動行事プログラム

運動会やマスゲーム、お泊まり保育、レクリエーション、遠足など、幼稚園や保育所での運動行事や集団行動をスムーズに行うための知識や技術を身につけます。

フォローアップ研修

保育現場で働く卒業生に向けて「フォローアップ研修」を行っています。
現場に出て初めて見えてくる課題や悩みについて情報交換したり、保育についての研修を実施します。

教育・保育実習

学生の自宅から1時間以内の実習先を、本学で確保します。また、地方出身者の地元での実習についても対応します。本人の希望先での実習も可能です。

実習協力先(2018年度)

  • 幼稚園
    安威幼稚園 / 幼稚園型認定こども園 愛真幼稚園 / 認定こども園 あけのほし幼稚園 / アスール幼稚園 / あびこ幼稚園 / あべの翔学高等学校附属朝陽幼稚園 / 池田五月山教会幼稚園 / 認定こども園 石切山手幼稚園 / 石橋文化幼稚園 / いちご幼稚園 / 認定こども園 うみのほし幼稚園 / 大阪愛徳幼稚園 / 大阪信愛学院幼稚園 / 大阪ひがし幼稚園 / 海星幼稚園 / カトリックさゆり幼稚園 / 熊取みどり幼稚園 / 熊野幼稚園 / 賢明学院幼稚園 / 認定こども園 鴻池学園第二幼稚園 / 神戸女子大学附属高倉台幼稚園 / こども園つばさ / 認定こども園 小松幼稚園 / しみず幼稚園 / 城星学園幼稚園 / すずらん幼稚園 / 幼保連携型認定こども園 住道こども園 / 幼保連携型認定こども園 せいか幼稚園 / 清香学園うらら幼稚園 / 認定こども園 関目聖マリア幼稚園 / 高槻わかば幼稚園など。計54園。
  • 保育所
    愛育保育園 / 相川保育園 / 愛光保育園 / 安威たんぽぽ学園 / あけぼの風の森保育園 / 旭ヶ丘学園 / 飛鳥学院保育所 / あすなろこども園 / 育徳園保育所 / 育和白鷺学園 / 幼保連携型認定こども園 いこまこども園 / 幼保連携型認定こども園 石津川保育園 / 井高野第二保育園 / 今津保育所 / 今福青い鳥保育園 / 認定こども園 蓮美幼児学園 うえしおキンダースクール / 宇山光の子保育園 / 大阪信愛学院保育園 / 大阪 YWCA 大宮保育園 / 風の子保育園 / 風のわ保育園 / 門真保育園 / 菊水幼保こども園第一 / きのみ保育園 / 暁光会ひかり学園 / ギンガ保育園 / 枚方市立禁野保育所 / くすのきこども園 / 幼保連携型 認定こども園 こだま保育園 / こひつじ保育園など。計87か所。
  • 施設
    藍野療育園 / 大阪発達総合療育センター 児童発達支援センター あさしお園 / 淡路こども園 / 門真市立こども発達支援センター / 岸和田学園 / 救世軍希望館 / 今川学園 キンダーハイム / 向陽学園 / こども発達サポートステーション それいゆ / 四恩たまみず園 / 四恩学園乳児院 / 四天王寺悲田院児童発達支援センター / 吹田療育園 / 聖家族の家 / 聖母託児園 / 大東市立子ども発達支援センター / 田島童園 / 中津学園 / 博愛社 / 花園精舎 / 枚方市立すぎの木園 / 枚方市立幼児療育園 / 社会福祉法人 療育・自立センター 療育センター 寝屋川市立あかつき園・ひばり園・第2ひばり園 / 守口市立わかくさ・わかすぎ園 / 愛徳整肢園 / 八尾市立医療型児童発達支援センター / 若江学院 / 川西さくら園 / 東大阪市立第一はばたき園 / 愛の集い学園
  • 小学校
    大阪市立井高野小学校 / 大阪市立大隅東小学校 / 大阪市立佃南小学校 / 大阪市立鶴見小学校 / 大阪市立酉島小学校 / 大阪市立中津小学校 / 大阪市鯰江小学校 / 大阪市立平野西小学校 / 大阪信愛学院小学校 / 交野市立交野小学校 / 堺市立美原北小学校 / 大東市立住道北小学校 / 高浜町立高浜小学校 / 土佐清水市立清水小学校 / 寝屋川市立明和小学校 / 能勢郡豊能町立吉川小学校 / 東大阪市立北宮小学校 / みなべ町立南部小学校 / 守口市立寺方南小学校

実習生からのメッセージ

幼稚園実習 実習先:瑞光幼稚園

子どもたちと過ごす毎日は、深い学びと想い出になります。

実習では毎日多くの子どもたちと関わることができ、先生方も親身に指導と助言をしてくれます。実習の最終日には、子どもたちがメッセージと歌をプレゼントしてくれたり、改めて子どもと関わる仕事につきたいという気持ちが大きくなりました。

施設実習 実習先:聖徳園

近くで見守っているからこそ、子どもの個性が発見できる。

将来は保育士として、障がいを持った子どもたちと過ごしたいと思うきっかけになりました。援助や配慮、手助けが大変でしたが、近くで見守っているからこそ、一人ひとりの魅力を発見できる楽しさとやりがいがありました。

就職実績

信頼を実証する確かな就職実績

子ども教育学科の就職率

3年平均 99.3%

例年、近隣の幼稚園、保育所、認定こども園等から1500件を超える求人を頂き、教職希望者は全員就職することができています。その理由は先輩たちがそれぞれの職場で懸命に働き、その仕事に臨む姿勢が就職先から高く評価されているからです。先輩たちは教育・保育に対する高い志と使命感を持って子どもたちに関わっています。これは、人間の使命(ミッション)を大切に育むカトリック教育の成果であると考えています。

夢への一歩を踏み出そう!

まずは信愛の学びを体験。高校1・2年生もお待ちしています。

PAGETOP